かけろまの森marsa

いつものパンとヨーグルトで
南国気分!

旬のトロピカルフルーツを
奄美 加計呂麻島から
ジャムにしてお届けします。

農薬や肥料を使わないで
果物や野菜を育て蜂を飼い
無添加のジャムやピクルスを作っています。

前日までの予約でパンとスープのランチを承っています。

  • HOME
  • LUNCH
  • 島しまチーズケーキ
  • CONTACT

畑

ハイビスカスでアフターヌーンティー🎶

2021.11.15 12:34

ハイビスカス畑は、今最盛期。

もうすぐハイビスカス収穫

2019.10.09 07:19

もうすぐ収穫のハイビスカスが草に埋もれているので、草刈りをすることに。暑くなって汗かいたら、泳いで、午後は島バナナジャムを作るという計画を立てました。

GWが明けたらハイビスカスの種まきです

2019.05.09 11:43

GW は、たくさんのお客様にいらしていただき、ありがとうございました!嬉しくもあり楽しくもあり、改善点も見え、実り多き10日間でした。そして、GWが明けたら いよいよハイビスカスの種まきです。桑の実が まだなっているのですが、ハイビスカスの種まきも気になってしょうがないのです。去...

やっぱり桑の実取りは好きかもしれない

2019.04.14 00:53

ちょっと この日は頑張りました。朝一番に パンを焼いたら、びわジャム作り。

シークワサー収穫期間は長いのです

2018.12.12 08:03

ここ数日、雨が降ってシークワーサーの収穫も お休みしていました。どんどん黄色くなってきているので、皮が乾くのを待って、取りに行きました。例年だと 真っ青な空と 黄色いシークワサーがきれいで、暑くて、のどが渇いてきて、味見と言って、ちょっと食べたりもするのですが。今日は 曇り空で、...

トホホのたんかんと好調かけろまハニーシリーズ

2018.10.19 12:26

たんかんも凄いです。葉っぱが全部落ちてしまった たんかん。実はついてますが、光合成できないですもんね。落とすのも勿体ないけど、木がだいぶ弱ってしまうだろうから、ある程度摘果しないといけないと思うんだけど、まだ、そのまま・・・。

今日はグアバ畑にカメラを持っていきました

2018.09.09 12:14

帰寮する娘と 娘を送って行く主人を見送って、さぁ、グアバを取りに行こうと、空を見ると、真っ黒い雲。雨が降るのかなぁ?洗濯物をしまって、グアバを2個取ったら、ザーッと雨。一時退散。苦瓜(にがうり・ゴーヤー)を刻んで、ピクルスの下ごしらえをすることに。雨が上がって、グアバを取りに。草...

種蒔き後の雨は 大歓迎!

2018.05.22 07:04

昨日 ハイビスカスの種蒔きが全部終わりました!今日は雨。種蒔き後の雨は大歓迎です。ちょっと心配なのは、今年は蒔いた種が少なく、小さいものが多いということです。いつも大量に種が 余るので、去年  ちゃんと種を取っておかなかったのです。今年はきちんと種を取っておこうと思いま...

ハイビスカスの種まき

2018.05.18 12:04

こんな暑い日に種まきだなんて!芽出るかな?日焼けしそー。明日 雨降るかも?雨降って!今年は、ハイビスカスの発芽がよくない。このままだとジャム できないかも。5月も後半。らっきょうも収穫しないと。昨日、主人に草刈りしてもらったし、ハイビスカスの種 まかないと。いろいろ思いながら、ク...

かけろまの森marsa

marsa(まーさ)は奄美の言葉でおいしい。 いつものパンやヨーグルトで南国気分♪奄美 加計呂麻島で農薬を使わないでトロピカルフルーツを育て無添加ジャムを作っています。

〒894-2413 鹿児島県大島郡瀬戸内町嘉入 231

tel*070-4405-6203

mail*kakeromanomori@gmail.com

net shop

ふるさとチョイス | 【おすすめ】 かけろまの森のふるさと納税を探す

かけろまの森のおすすめの品を探すなら、掲載品数No.1のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」。全国の特産品37万品目をご紹介。クレジットカードにも対応。ランキングや寄付上限金シミュレーションがあるから初めての方でも寄付が簡単です。

ふるさとチョイス

お取扱店 

【奄美大島】 

あやまる岬 観光案内所

名瀬 OKURU AMAMI

住用  マングローブパーク

住用  三太郎の里

古仁屋  海の駅 観光案内所

【加計呂麻島】 

瀬相  いっちゃむん市場

嘉入   marsa

お問い合わせ
プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 かけろまの森marsa.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう